11月6日(水)から29日(金)の期間に、高等部2・3年生が就業(生活)体験を行いました。生徒たちは目標を持って体験に臨み、それぞれがしっかりと成果をもち帰ることができました。また、新たな課題が見つかり、卒業後の生活について具体的に考えるよいきっかけとなりました。
11月6日(水)から29日(金)の期間に、高等部2・3年生が就業(生活)体験を行いました。生徒たちは目標を持って体験に臨み、それぞれがしっかりと成果をもち帰ることができました。また、新たな課題が見つかり、卒業後の生活について具体的に考えるよいきっかけとなりました。
7月11日(木)に、本校の保護者や教員を対象にした進路学習会を行いました。今回は、富山市障害福祉センター基幹相談支援室の相談支援専門員より、「障害福祉サービスの現状と卒業後のサポート」という演題でお話していただきました。
障害児・障害者が利用可能なサービスについて、内容を一つ一つ詳しく教えていただき、障害支援区分の認定や障害基礎年金についても様々なお話をしていただきました。また、実際に障害福祉サービスを組み合わせて利用している方の、たくさんの事例もお聞きし、有意義な学習会となりました。