5月27日(土)に高岡市立こまどり支援学校の体育館で、令和5年度運動会を行いました。今年度は、両校の児童生徒全員が体育館に集まり、開会式や閉会式、親子ダンスを一緒に行ったり、各学部競技を見て応援し合ったりしました。
高等部は、「WBC ~わいわい分教室チャレンジ~」と題し、紅白対抗で、投げたり転がしたりしたボールが止まったエリアの合計得点を競いました。集中して投球する姿に、熱い声援が送られました。
5月27日(土)に高岡市立こまどり支援学校の体育館で、令和5年度運動会を行いました。今年度は、両校の児童生徒全員が体育館に集まり、開会式や閉会式、親子ダンスを一緒に行ったり、各学部競技を見て応援し合ったりしました。
高等部は、「WBC ~わいわい分教室チャレンジ~」と題し、紅白対抗で、投げたり転がしたりしたボールが止まったエリアの合計得点を競いました。集中して投球する姿に、熱い声援が送られました。
児童生徒会執行部では、「笑顔いっぱい 明るく チャレンジ!」というスローガンのもと、活動を行っています。
6月5日(月)~9日(金)に、児童生徒会執行部が中心となり、「あいさつ運動」と「花いっぱい運動」を行いました。
「あいさつ運動」では、「愛のあいさつ ~エルガー作曲~」の音楽が流れる中、登校してきた児童生徒たちが、児童生徒会執行部員とあいさつを交わしました。
「おはようボタン」であいさつ
「花いっぱい運動」では、プランターにひまわりの種を植えました。
執行部員が「みんなでひまわりの花をたくさん咲かせて、元気で楽しい学校にしましょう。」と呼びかけました。
昨年度収穫したひまわりの種は、児童生徒会執行部員で植えました。
<高等部こまどり分教室>
中学部1年生4名は6月13日(火)、中学部2年生は6月12日(月)に滑川市民交流プラザへ校外学習に行きました。展望台では、見渡す限りの富山湾を見て驚いたり、カラフルな屋根を見付けて、「あれは何だろう?」と友達と話したりするなど、普段見ることのない壮大な景色を楽しみました。
2階の子ども図書館では、司書と保育士の方々が、滑川市にまつわるクイズや本の読み聞かせをしてくださいました。終始笑顔で、充実した時間を過ごすことができました。
6月2日(金)に後援会主催の芸術鑑賞会、TEAMパフォーマンスラボによる「クラウンサーカス」が行われました。
ジャグリングやパントマイムを見たり、皿回しの体験で盛り上がったりしました。
クラウンたちのコミカルな動きに笑いが起こる場面もありました。
5月30日(火)と6月6日(火)に、第1回緊急対応訓練を行いました。今回の訓練では、発作やおう吐、転倒によるけがなどの事例について、発生した際の対応の手順を、複数のグループに分かれて確認、共有しました。緊急を要する様々な場面で臨機応変に対応できるよう、参加者一人一人が具体的な状況をイメージしながら付せんに対応の手順を記入し、話し合いに参加していました。